のどか 4.30 readmeファイル

汎用キーバインディング変更ソフト「のどか」について

https://appletllc.com/ applet@bp.iij4u.or.jp 2020-03-10

  1. 概要
     「窓使いの憂鬱」というソフトの派生バージョンです。サポートや開発主体が異なりますので、ご注意ください。  dot.nodokaという設定ファイルを用いて、ある程度自由に、キーボードの配列を変えることが可能です。  OSとして、Windows 10のみをサポート対象としてます。
     実行ファイルならびにデバイスドライバに署名が付いています。
     
     試用版は起動後30分で自動終了します。  シェアウェアです。
     ソースコードは、Common Public License で http://sourceforge.jp/projects/nodoka4/ にて公開しています。  正式版(税込み1800円)は、https://appletllc.com/%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a2/ から購入可能です。決済にはpaypalを用いています。あるいは銀行振り込みも可能です。
  2. インストール/起動/アンインストール/カスタマイズ方法  制限事項、不具合等もあるので、詳細については下記をご覧ください。  ご案内ページ https://appletllc.com/web/nodoka.htm
    Q&A https://appletllc.com/web/nodoka-QandA.htm
    ヘルプ https://appletllc.com/web/nodoka-doc/README-ja.html (1)インストール方法
     過去に「窓使いの憂鬱」「繭(まゆ)」をインストールされていた場合や、他のキーボードカスタマイズソフトなど共存などに関して、手順を間違えると、インストールに失敗するので、上記ヘルプのインストールの項を、必ずご参照ください。  インストールを実施するには、まずデバイスドライバのインストールが必要です。
     入手されたzipファイルの中のdriversフォルダにおいて、お使いのOSがWindows 10 64bit版の場合には、x64フォルダを、また32bit版の場合には、x86フォルダを開いてください。
     そして、そのフォルダのnodokad.infファイルを右クリックしてインストールを選択してください。  続いて、setupファイルであるnodoka-4.30_sample_setup.exe (試用版), nodoka-4.30_setup.exe (正式版)のいずれかを管理者権限で実行してください。  なお以前にインストール済の場合、setupの実行中にプログラムファイルの上書きに失敗して終了してしまいます。
     これは、のどかを終了させても、のどかのdllが実行中であるがためですが
     その場合、Windowsを再起動してから、再度setupの実行を実施してください。 (2)実行方法
     スタートメニューに登録された 「のどか」をダブルクリックする。あるいはスタートアップに登録した場合には、Windowsログイン時に自動実行されます。  なお試用版では、起動後30分で自動終了します。 (3)アンインストール方法
     コントロールパネルのプログラムの追加と削除からアンインストールしてください。
     ショートカットが、スタートメニューやスタートアップに残ることがあるので、手作業で削除してください。 (4)使い方やカスタマイズ方法
     使い方やカスタマイズ方法については、上記ヘルプをご覧ください。 また、英語ページでは、設定方法のサンプルがいくつかあります。
    https://www.appletllc.com/web/en/sample.htm
  3. 制限事項やユーザサポートなど  2.で記載したヘルプファイルをご覧ください。  なお安定動作確保に努めますが、不具合が発生した場合、試用版、正式版に関わらず、その責任の所在は使用者にあります。あしからずご了承ください。  ユーザサポート掲示板は、http://jbbs.livedoor.jp/computer/41517/ です。こちらで不具合報告や、調査依頼、ユーザ間の情報交換が可能です。
  4. 著作権表示

繭 Version 4.00.0, のどか Version 4.01以降
Copyright (C) 2008~2020 applet applet@bp.iij4u.or.jp All rights reserved.

ライセンスは、CPL(Common Public License)です。詳細は Common_Public_License_1_0.txt をご覧ください。Common_Public_License_1_0_JP.txt は、日本語参考訳です。

窓使いの憂鬱 Version 3.30以前

Copyright (C) 1999-2005, TAGA Nayuta nayuta@users.sourceforge.net
All rights reserved.

Redistribution and use in source and binary forms, with or without modification, are permitted provided that the following conditions are met:

Redistributions of source code must retain the above copyright notice, this list of conditions and the following disclaimer.
Redistributions in binary form must reproduce the above copyright notice, this list of conditions and the following disclaimer in the documentation and/or other materials provided with the distribution.
The name of the author may not be used to endorse or promote products derived from this software without specific prior written permission.
THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY THE AUTHOR “AS IS” AND ANY EXPRESS OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, THE IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT SHALL THE AUTHOR BE LIABLE FOR ANY DIRECT, INDIRECT, INCIDENTAL, SPECIAL, EXEMPLARY, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES (INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, PROCUREMENT OF SUBSTITUTE GOODS OR SERVICES; LOSS OF USE, DATA, OR PROFITS; OR BUSINESS INTERRUPTION) HOWEVER CAUSED AND ON ANY THEORY OF LIABILITY, WHETHER IN CONTRACT, STRICT LIABILITY, OR TORT (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.

Yet Another Mado tsukai no Yuutsu(YAMY)

Copyright (C) 2009, KOBAYASHI Yoshiaki gimy@users.sourceforge.jp
All rights reserved.

Redistribution and use in source and binary forms,
with or without modification, are permitted provided
that the following conditions are met:

1. Redistributions of source code must retain the above copyright
   notice, this list of conditions and the following disclaimer.
2. Redistributions in binary form must reproduce the above
   copyright notice, this list of conditions and the following
   disclaimer in the documentation and/or other materials provided
   with the distribution.
3. The name of the author may not be used to endorse or promote
   products derived from this software without specific prior
   written permission. 

THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY THE AUTHOR “AS IS” AND ANY EXPRESS
OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, THE IMPLIED
WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE
ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT SHALL THE AUTHOR BE LIABLE FOR ANY DIRECT,
INDIRECT, INCIDENTAL, SPECIAL, EXEMPLARY, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES
(INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, PROCUREMENT OF SUBSTITUTE GOODS OR
SERVICES; LOSS OF USE, DATA, OR PROFITS; OR BUSINESS INTERRUPTION)
HOWEVER CAUSED AND ON ANY THEORY OF LIABILITY, WHETHER IN CONTRACT,
STRICT LIABILITY, OR TORT (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING
IN ANY WAY OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF
THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.

Boost.Regex
Copyright (c) 1998-2007 John Maddock

Boost.Program_options
Copyright (c) 2002-2004 Vladimir Prus

Boost Software License – Version 1.0 – August 17th, 2003

Permission is hereby granted, free of charge, to any person or organization
obtaining a copy of the software and accompanying documentation covered by
this license (the “Software”) to use, reproduce, display, distribute,
execute, and transmit the Software, and to prepare derivative works of the
Software, and to permit third-parties to whom the Software is furnished to
do so, all subject to the following:

The copyright notices in the Software and this entire statement, including
the above license grant, this restriction and the following disclaimer,
must be included in all copies of the Software, in whole or in part, and
all derivative works of the Software, unless such copies or derivative
works are solely in the form of machine-executable object code generated by
a source language processor.

THE SOFTWARE IS PROVIDED “AS IS”, WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR
IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY,
FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE, TITLE AND NON-INFRINGEMENT. IN NO EVENT
SHALL THE COPYRIGHT HOLDERS OR ANYONE DISTRIBUTING THE SOFTWARE BE LIABLE
FOR ANY DAMAGES OR OTHER LIABILITY, WHETHER IN CONTRACT, TORT OR OTHERWISE,
ARISING FROM, OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR OTHER
DEALINGS IN THE SOFTWARE.

天狼 sirius http://www.sirius.spline.tv/wiki/WikiStart
The MIT License
Copyright (C) 2008-2010, MATSUMOTO Reiji matsumoto@spline.oc.to
Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy
of this software and associated documentation files (the “Software”), to deal
in the Software without restriction, including without limitation the rights
to use, copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell
copies of the Software, and to permit persons to whom the Software is
furnished to do so, subject to the following conditions:
The above copyright notice and this permission notice shall be included in
all copies or substantial portions of the Software.
THE SOFTWARE IS PROVIDED “AS IS”, WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR
IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY,
FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT SHALL THE
AUTHORS OR COPYRIGHT HOLDERS BE LIABLE FOR ANY CLAIM, DAMAGES OR OTHER
LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM,
OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR OTHER DEALINGS IN
THE SOFTWARE.

  1. 謝辞

偉大かつ、手放すことができない「窓使いの憂鬱」を作成された TAGA Nayuta氏。大変どうもありがとうございます。
また Vista向けの 3.30.1ソースを作成され、2chでのスレッドで公開してくださった無名の方、大変どうもありがとうございます。
また、YAMYを開発されたKOBAYASHI Yoshiaki氏。大変どうもありがとうございます。

  1. 短い修正履歴 (詳細はヘルプの改版履歴をご覧ください。) 2020-03-10 「のどか」4.30をリリース
    仕様変更点
    ・サポートOSをWindows 10のみとしました。
     しかしながらデバイスドライバ以外の制限事項は解消できていないので、Windows 10へのインストール関係の情報や
    のどかの制限事項は、ヘルプの「Windows 10へのインストール関係の情報」にまとめましたので忘れずにご覧ください。 ・デバイスドライバの署名を、Windows 10向けの構成証明署名のものに変更しました。
    セキュアブートを有効にしたPCでも利用可能となります。
    ・利用する必然性が少ない緊急用デバイスドライバを取り除きました。
    ・デバイスドライバのインストールは、セットアップから分離しました。
    そのため、アプリのインストールより先に実施する必要があります。
    ・セットアップにおいて、デバイスドライバの存在を確認した場合、「デバイスドライバを使わない」のチェックを外すようにしました。
       4.29のセットアップとはチェックの付け方や意味が異なります。 修正
    ・キー入力のログのうち、拡張キーであるE0E1-が必ず表示される4.29でのデグレードバグがあり直しました。
    ・ゲームパッドサポートの設定ファイルにおいて入力ループのWait[ms]の値が5msや10msの値になっていたものを、50msになるよう修正しました。 2015-09-17 「のどか」4.29をリリース
    Windows 10対応
    ・Windows 10対応を記念して、4.29評価版では30分しか使えない制限を廃止しています。ただし2015-12-27までの使用期限があります。
    ・実行ファイルのminifestにて、Windows 7からWindows 10までの互換フラグを設定しました。
    ・インストール時に過去にインストール済であれば、「デバイスドライバをインストールしない」にチェックを付けるようにしました。
    Windows 10では上書きインストールの際、デバイスドライバファイルの上書きに失敗するためです。
    ・Windows 10へのインストール関係の情報やのどかの制限事項は、ヘルプの「Windows 10へのインストール関係の情報」にまとめましたので忘れずにご覧ください。
    その他
    ・インストール時にkbdclassのドライバが既に存在する場合、nodokadドライバが、kbdclassの次に来るよう変更しました。
    VMwareなどのドライバと併用するとキー入力時にWindowsがフリーズする対策です。
    ・キー入力のログのうち、拡張キーであるE0E1-が付いてる場合、以前は空白を表示していましたが、E0E1-を表示するようにしました。 2015-07-28 「のどか」4.28をリリース
     機能修正
     ・整合性レベルHILを実現方法を4.26相当に戻して nodoka64_hil.exe, nodoka_hil.exeの復活 #34606
    ・def option SendTextDelayの改修 #34613 2014-11-16 「のどか」4.27をリリース
     機能追加
     ・BadUSBによる悪意を持つキーボードを排除するための設定ファイル追加
     ・ロックキーの拡張
     ・モディファイヤーキー名の別名追加
     ・整合性レベルを指定する起動時引数-gの追加とnodoka64_hil.exe, nodoka_hil.exeの削除  機能修正
     ・3個以上のマルチモニター対応
     ・一部のファンクション キーアップ時だけ機能するよう修正
     ・複数キーボード対応拡張と修正 Bluetoothキーボード対応追加
     ・Surface Pro 3のペンボタンキー定義 追加 2014-04-22 「のどか」4.26をリリース
     機能追加
     ・Windows 8用ワークアラウンド LL hook使用時に、Alt-Tab, Win-Xをキーカスタマイズ対象から外すオプションを追加。
      Setup時の設定オプション、起動時引数 -w
     不具合修正
     ・リモートデスクトップで利用する際、リモート側でマウスフック有効時に、マウスのクリックが一切使えないという問題を改修。 2013-10-01 「のどか」4.25aをリリース
     不具合修正
     ・Internet Explorer(IE)の保護モード有効時に、IMEオンしてキー入力するとIEを異常終了させてしまう不具合を改修。
      sirius_hook_for_nodoka_x86, x64.dllのみ差し替えなのでバージョン番号は4.25のままとなります。 2013-09-23 「のどか」4.25をリリース
     機能追加
     ・エクスプローラの縮小表示を阻害していたため、sirius_hookを改修
     ・デバイスドライバモード時にユーザーの切り替えを実施すると機能しなくなる不具合の修正
     ・アップグレードされていない4.20までのユーザー向けに4.20aを同時リリース。 2013-07-03 「のどか」4.24をリリース
     機能追加
     ・のどか本体
      キーボードLLフック利用時に、キーアップが送られないキーを対象とするScancodeMapによるキー変更機能を利用できるようにしました。
      ・NLSキー定義をread-keyboard-define.nodokaに追加しました。-DUSEFIXNLSを定義してください。
      ・Setup
       デバイスドライバをインストールしないオプションの追加
       ScancodeMap変更のための引数 -nを付けるオプションの追加  機能修正
      ・リモートデスクトップで接続した際、リモート側でマウスフックが利かない問題の解消
      ・マウスフックにおいて、シングルクリックがキーダウン2回になっていた問題の解消
      ・def option FakeUp有効時に、マウス入力にもダミーキーを付与していたので無効としました。
      
    2013-05-04 「のどか」4.23をリリース
     機能追加
     ・setup
      環境変数NODOKAが設定できるようにしました。
      ショートカットと設定ファイルを上書きしないオプションを追加しました。
      のどかGuiEditのショートカットを作成するようにしました。
     ・のどかGuiEdit
      include文のある行から、そのファイルをGuiEditで開けるようにしました。
      設定ファイルの文字コードを選択できるようにしました。
      設定ダイアログを追加し、ウィンドウや文字フォントに関するカスタマイズが可能となりました。
      また設定ダイアログから、設定ファイルフォルダをエクスプローラで開けるようにしました。
     
     機能修正
     ・のどか本体において設定ファイル読み出しの際、ホームディレクトリ検索順のうち
      カレントディレクトリが、のどか実行ファイルディレクトリと同じで冗長であったため、削除しました。
     ・setup
    アップデイト時に前回setupでの選択を覚えるようにしました。
     その他
     ・include文の相対位置での記述方法をヘルプに記載しました。
     ・のどかGuiEdit用に dot.nodokaファイルを書き直し、またcontribフォルダにサンプルの設定ファイルを新たに4個追加しました。
      
    2013-04-07 「のどか」4.22をリリース
      機能追加
      ・新しい「のどかGuiEdit」設定ファイルエディタ
      ・二重起動時に設定ダイアログ表示抑止 引数 -y。
      ・複数キーボード認識タイミング改善 def option FakeUp
      ・2回押し検出モディファイヤ -DPを有効とする def option UseDoublePress   修正
      ・&DescribeBinding使用時に、AltとControlキーを入れ替えて表示する問題(4.20から発生)を修正しました。 2012-12-12 「のどか」4.21をリリース
    Windows 8のために下記追加を実施しました。
      – 高整合性レベル(HIL)版 nodoka_hil/nodoka64_hil.exe
      – セットアップのオプション(デスクトップへの追加、HIL版、LL Hook版の選択など)
      – 二重起動時に設定ダイアログが表示されるようにしました。
    デバイスドライバの署名を新しいものに付け直し有効期限が伸びました。2014/1/27->2020/12/22
    セットアップ中、kbdclassのフィルタドライバがインストールされていても続行できるようにしました。 2012-10-28 「のどか」4.20をリリース
    – fix MS Wordなどにおいて、モディファイヤー IC-を取得できるようにした。
    – add 8個までの複数キーボード対応 def option UnitIDを追加
    – chg Ctrl,Altキーを同時に使う場合、解除される順番をCtrl,AltからAlt,Ctrlの順に変更した。  2011-12-20 「のどか」4.19aリリース。
        - fix 4.19で発生してた起動直後、windowごとのキー入れ替えに失敗する不具合を修正した。
         なお、exeファイルには問題なかったため、実行ファイルのバージョン番号は同じである。
         helpやreadmeでのバージョン番号が異なる。
    2011-12-18 4.19リリース取りやめ
    2011-12-17 「のどか」4.19をリリース
    – fix 設定ボタンを押したときに設定ウィンドウが最前面に表示されるようにした。
    Mouse LL Hook、Keyboard LL Hookを軽量にし、スクロールが遅延されないようにした。
    不定期にキーが押したままとなる不具合発生を軽減させた。
    sirius_hookによるアプリケーションエラー発生を修正した。
    – chg .nodokaファイルにシンボリックリンクが使えるようした。
    – add 新しい引数-L, -lを用意し、起動時にログウィンドウが開くようにした。 2011-08-08 「のどか」4.18をリリース
    – 修正  4.13以降、IE8,IE9のプロセスが低整合性レベルで動いている場合、共有メモリへのオープンが失敗しウィンドウの調査ができなくなっていたので修正。
    Touchpad用のsts4nodokaにおいて、押しっ放しになることがあったので、軽減させた。
    – 変更 リモートデスクトップ上で動作していることを検出した場合、エラー表示していたが、強制的に、LL Hookモードで動作させるようにした。
    docフォルダにhelpが無い場合、実行ファイルと同じフォルダを参照するようにした。
    インストールせずに動作させた場合、レジストリにlayoutを示すエントリが存在しないが、その場合英語キーボードと判断し -DUSE104が付いていたが、付けないようにした。
    – 追加 def option UseTSF, &UseTSF()を用意し、TSFを使わない設定を可能とした。 2011-02-15 「のどか」4.17をリリース
    – 修正 .NET Framework 4が未インストールの場合、インストール時、高速起動化と
    設定ダイアログを開いた際のGuiEditボタンを非活性とした。
    その結果、.NET Framework 4がインストールされていない環境で、インストール時に
    エラーが発生しないようにした。
    – 変更 GuiEdit高速起動のための dotnet_starter.exeの復活
    GuiEdit起動時にスプラッシュウィンドウが表示されるようにした。
    – 追加 マクロ機能を排除した機能制限版 nodoka64_limit.exe, nodoka_limit.exe
    モディファイヤーキー押しっ放し検出、解除機能 def option CheckModifier 2010-11-15 「のどか」4.16をリリース
    – 修正 sirius_hook_x86,x64.dll SHGetMalloc(), allocateCommonValue()が失敗した場合のコードを追加
    – 変更 不要なフックであった callWndProcRet() をnodoka.dll, nodoka64.dllから取り除きました。
    – 追加 nodoka_helper.exe終了時にWM_NULLを送るようにしました。nodoka.dll, sirius_hook_x86.dllが解放されていなかったため。 2010-11-07 「のどか」4.15をリリース
    – 修正 setup.exeダイアログを小さくし、x64環境にて上書きインストールが失敗しないようsetup64.exeを追加。
    nodoka.exe, nodoka64.exe ユーザの切り替えを実施した際、キー入れ替えやマウスフックが機能しなくなる問題を修正。
    – 変更 setup時にngen.exeを実行することでGuiEdit.exeのネイティブコード化を実施。
       – 追加 TSF(Text Services Framework)対応 モディファイヤ IH-,IK-,IJ-,IW-の追加。
    &WaitKey キー出力、Function実行時の時間間隔指定
    sts4nodoka64.dll Synaptics x64環境タッチパッドをサポート。
    起動時引数の追加
    -p 設定をロード後、すぐに一時停止状態に移行。あるいは一時停止のトグル。
    -r メニューの表示 2010-06-07 「のどか」4.14をリリース
    – 修正 def option KeyboardDelayによるリピート設定時に、リピートしたままとなることがあったので抑止した
    – 変更 起動時引数のicon colorオプションは -cが必要となりました。
    – 追加 起動時引数に -m, -k を追加し、それぞれMouse LL Hook, Keyboard LL Hookが有効となります。
    &MouseMoveTo(), &MouseMonitorTo(), &MouseMonitor()
    複数キーボードに対応するモディファイヤー -K0から-K3を追加しました。
    dotnet_starter.exeを用意して、スタートアップに登録することで、GuiEdit.exeが少し高速起動するようになりました。
    104.mayu, 109.mayu, 104on109.mayu, 109on104.mayuを追加し、窓使いの憂鬱の設定ファイルの変更を不要としました。 2010-05-04 「のどか」4.13をリリース
    – 追加 マウスフック、GuiEdit, キーリピート, デスクトップアイコンListView表示, FocusChange検出。
    – 修正 gamepad.dllメモリーリーク, BOM無しUTF-16設定ファイル読み込みアプリケーションエラー, KL-モード検出。
    – その他、細かな修正 2010-03-30 「のどか」4.12をリリース
    ・設定ダイアログを開いた際、現在選択されているものが、リストビュー上で見えるようにした。
    ・Setupを実行した際、キーボードフィルタドライバが検出された場合、事故防止のためにインストールを終了するようにした。
    ・Setupダイアログ上の文言を修正した。
    ・その他、細かな修正。 2009-12-17 「のどか」4.11aをリリース
    ・Windows Vista x64環境にて、上書きインストール後、キーボード操作できない事例が報告されたため、setup.exeの該当部位ソースコードを 4.10相当に修正。
     その結果、Windows 7 x64環境では、上書きインストール時に、デバイスドライバの登録に失敗することがあります。その場合には、PCを再起動後、再度インストール作業を実施してください。 2009-12-15 「のどか」4.11をリリース
    ・実行ファイル、DLL間の情報共有をレジストリから共有メモリに戻し、性能向上させた。
     また、その結果不要となったレジストリを削除するようにした。
    ・設定ファイルの文字コードがUTF-8のものを読み込むとアプリケーションエラーとなるのを修正した。
    ・DLL Detachの際、SendMessageTimeout()使用をやめて、SendNotifyMessage()とし、
     未開放なウィンドウを残すアプリ終了時に、そのアプリがアプリケーションエラーとなることを解消させた。
    ・Windows 7 x64において、上書きインストールが失敗することがあることを修正した。
    ・インストール時に のどか が動作中であった場合、終了できるようにした。
    ・&MayuDialog, &CancelPrefixを追加し、窓使いの憂鬱プラグインの読み込みも可能とし、窓使いの憂鬱及びYAMYとの互換性を高めた。
    YAMYの著作権表記を追加した。 2009-10-18 「のどか」4.10をリリース
    ・コードサイニング証明書をデバイスドライバ、実行ファイルに付与し、署名有りとした。
    ・管理者権限アプリへの操作(クラス名の取得など)を可能とした。
    ・x64に対応
    2009-07-26 「のどか」4.09をリリース
    ・パーセントで指定する&WindowResizePer, &WindowResizeMoveToPerの追加
    ・IME ON時にキャレットの点滅時間を変更するdef option CaretBlinkTimeの追加
    ・nodoka.exe終了時に SendMessageTimeoutで WM_NULLを送り、nodoka.dllの解放を実施  2009-06-18 「のどか」4.08をリリース
    ・環境変数 NODOKA の追加
    ・&SendText用の遅延時間設定 def option SendTextDelay の追加
    ・ゲームパッドサポート用の gamepad.dll, def option gamepad の追加(実験実装)
    ・設定ファイル読み込み中、砂時計になるようにした。  2009-04-12 「のどか」4.07aをリリースし、4.07における下記不具合を修正した。
    ・ &LoadSetting を Shiftキーを用いたキーアサインで用いると、Shiftキーが押されたままとなる。
    ・ &HelpMessage が XPでは動作しない。  2009-03-23 「のどか」4.07をリリース Visual Sudio 2005でビルド
    ・&SendText() 任意の文字列入力
    ・&WindowResiseMoveTo() ウィンドウのサイズ変更と移動を同時に行う
    ・&SetForegroundWindow() 指定したウィンドウを最前面にする
    ・&SetImeConvStatus() IMEの入力モードの設定を行う
    ・Alpsのタッチパッド対応と、タッチパッド左右を別モディファイヤーキー化。
    ・カナロックの取得方法の修正  2008-11-23 「のどか」4.06をリリース
    ・&SendMessage()を廃止し、任意のウィンドウに対してメッセージを送る &SendPostMessage()の追加 (お試し版)
    ・&SendMessage()の引数に PostTrayを指定して、通知領域のアイコンに対してメッセージを送る機能の追加 (お試し版)
    ・Windows SDK 6.1 cdebug optionの不具合を修正してビルド。  2008-10-28 「のどか」4.05をリリース
    ・$NodokaVal 引数置換 変数追加し、ShellExecuteで クラス名とタイトル名を渡せるようになった。(お試し版)
    ・任意のウィンドウに対してメッセージを送る &SendMessage()の追加 (お試し版)
    ・起動時の c0000005(アクセス違反)の解消 (のどか 4.02 からの潜在バグ)
    ・起動時に 操作不能になったり、シフトキーが押されたままになったりすることを解消するワークアラウンド追加 (窓使いの憂鬱の潜在不具合)  2008-09-27 「のどか」4.04をリリース
    ・アイコンの色を変えられるよう起動時の引数と、関数&IconColor()を追加した。
    ・設定ウィンドウに、ファイル編集というボタンを追加し、ワンクリックで設定ファイルの編集を可能とした。  2008-09-03 「のどか」4.03をリリース
      ・「のどか」を自動終了/起動させるヘルパーアプリ nshell.exe を同梱
    ・ログウィンドウに、再読み込みボタンを追加。
    ・default.nodoka を短くした default2.nodoka を追加し、どちらもUTF-16 LEに変更。
     また、dot.nodoka では default2.nodoka を読み込むよう修正
    ・dot.nodoka に、日本語/英語キーボード切り替えキー定義を参考までに追加。
    ・setupの様々な不具合を修正し、64bit OSでも上書きインストールを可能とした。
    ・英語環境での setupや ログウィンドウの大きさなどの細かな不具合を修正した。
    ・エラーメッセージ「りモートデスクトップ」を「リモートデスクトップ」に修正した。  2008-08-10 「のどか」4.02をリリース
    ・Vista 32bit版OSにおいて、IE7 保護モードに対応し、キーマップがGlobal固定になる問題に対応しました。
    ・管理者権限で「のどか」を動作させた場合、管理者権限動作プログラムと、通常権限動作プログラムの両方の操作を可能にしました。  2008-08-02 「のどか」4.01をリリース
    ・licenseを Common Public License としました。
    ・プログラム名称「繭(まゆ)」では、混乱の元であり、新しい名前を考えるべきと、多数の方から、ご助言を頂いたため、確かに配慮不足を痛感したため、新たな名称に変更。これに伴い、バイナリ名称、設定ファイル拡張子、ヘルプなど全般にわたって変更。
    ・Globalのキーマップしか使えなくなっていたので修正。なお32bit/64bitの違いや、管理者権限の有無により、プログラムのウィンドウCLASS/TITLE名が取得できない制限が確認されたため、とりあえず制限事項に追加。  2008-07-25 4.00.0には、&WindowIdentify系の不具合があり、Globalのキーマップしか使えない状態であったため、公開取りやめ  2008-07-20 「繭(まゆ)」4.00.0 をリリース
    以上