のどか

IME ON/OFF方法

窓使いの憂鬱の時代から考えると、15年以上使っていて、のどかになってからでも大差ないが、ずっと使いづけていることになるとは思う。

英数キーを押したら、CapsLockになるようにしたいが、リモート接続先ではうまく行かないという問い合わせがあり。&VK(CAPITAL)を使う方法があるという回答をさせて頂いた。

そこで、IME ON/OFFにも&VKが使えるのではと思い立ち、仮想キーの調査を実行してみた。

従来、IME ON/OFFのキーバインドには、109.nodokaにあるように、$ToggleIME、すなわちA-半角/全角を使っていたのだが、本日、&VK(HANJA)でも、IME ON/OFFが出来ることが確認できました。15年使っていて気が付いていなかったです。お問合せどうもありがとうございました。

IME ON/OFF方法” への2件のフィードバック

  1. これは初耳です。窓使いの憂鬱の作者さんですね。ご無沙汰しております。情報ありがとうございます。

コメントを残す